オトナ女子の美容コラム
- 2020-12(4)
- 2020-11(3)
- 2020-09(1)
- 2020-07(3)
- 2020-06(1)
- 2020-05(6)
- 2020-04(2)
- 2020-03(6)
- 2020-02(15)
- 2020-01(23)
- 2019-12(2)
2020/12/30
わたしが感じる抗酸化スキンケアとは?〈シワ・たるみ〉

おはようございます
いつも読んでくださりありがとうございます✨
⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘
Organic*salon Aのあすかです♫
@LINEにてお悩み相談を受けています♪
登録お願い致します!
すぐに返信が出来ない事もございます(◞‸◟)
ゆっくり順番にお伝えしていきます☺️
⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘
わたしのサロンは30代から40代の方が
多く通ってくださるお客様が多いです
若く多少無理しても良いような
年代ではありません^^;
だからこそ正しいウェルエイジングケアを
していくことがとても大事です♫
どんなに頑張っていても
年齢が重なれば多少は出てきます
生きているわけですからね^_^
実際に老化が始まる年齢は?
22歳だそうです
もうとっくのとうに始まっています
20代後半からは確実に
ウェルエイジングケアをしていく準備を
始めると良いかと思います
わたしのサロンでのウェルエイジングケアは
抗酸化系・活性系のアイテムと共に
トリートメントを入れています!!
多くの女性の悩みでもあり
わたしのサロンでも多くお悩みである
シワたるみ について今日は
取り扱いアイテムも一緒に
お話をしてきます⭐︎
シワ・たるみにも種類があります
自分はどんな分類にあたるのか
テストをしてみると良いかもしれません(^ ^)
いかがでしたか?
ご自身の種類によって
スキンケアや注意すべき点も
違いますので参考にしてみて
ください♫
年齢のせいにしがちなシワ・たるみ
もちろん加齢に伴って
間違いないのですが
シワ・たるみが起こる原因として
コラーゲンやヒアルロン酸の破壊や減少
エラステンの増加による肌の弾力や
ハリが失われることでできる
皮膚の凹凸のことです
肌にできた凹凸の溝が
陰になり
結果として表情を
変えてしまいます
真皮の中にある細胞が
緩んだり切れたり減ったり
することから
クッションが凹んでしまうから
表面にまで凹が現れることで
土台が変化するのです
そしてここまでくると悔しいことに・・・
一度減った細胞は一生戻ることは
ありません
また、質の落ちた細胞も
再度良くなることもありません
これは新しい細胞を作るしかないのです
だからこそストレス社会で
多忙を極める現代の女性には
代謝が必要になってきます
そして正しいスキンケア
定期的なコルギでの骨の代謝を促すことや
リラクゼーションの効果のある
フェイシャルトリートメントを
することは大事なのです
今の自分を作り出しているのは
半年前の自分だということです
表情ジワは自然にできるシワ
額や目尻、眉間、口もと
動きが多い部分に現れやすい
「法令線」や「マリオネットライン」
などと呼ばれています
表情筋と呼ばれる筋肉が収縮することで
出てきます♫
【改善方法】
*表情筋のトレーニング
*表情筋に働きかけるマッサージ
*保湿スキンケア
*眉間のシワなど
「同じ表情を繰り返さない癖づけ」
小じわやちりめんじわとも
呼ばれる肌表面の細かいシワ
表皮層が乾燥すると
肌のターンオーバーが乱れて
古い角質が溜まりゴワつきます
そうすることで肌のしなやかさが
失われるのでごわつく原因になります
【改善方法】
*たっぷりの水分+油分+乳化保湿
*ハリに効果的な美容液やアイクリーム
*早めの保湿効果のあるケアが大事
表情ジワ・表皮性ジワのここまでの
シワに対するケアは
十分な保湿でだいぶ改善効果が
現れます!!
紫外線ジワや加齢ジワとも
呼ばれ
肌内部の 真皮層の衰えが
原因のシワです
真皮の場所
肌のハリや弾力を支える
コラーゲン繊維やエラスチン繊維
ヒアルロン酸が生成されていますが
この中の細胞が減ることで
肌老化が始まります
そして内側からくぼみ
目元にくっきり深いシワに
なって出てきます!!
【改善方法】
*保湿&紫外線ケアは必須
*食事にも気をつけていく必要があり
ここまでくるとセルフでのスキンケアだけでは
回復が難しい
たるみは表情筋の衰えや
皮下脂肪の増加で支えられなくなった
肌が重力に従って下がった状態のこと
肌がたるんで折り重なった部分がシワに
繋がります
【改善方法】
表情筋の衰えや加齢による
代謝の低下などが原因なので
*表情筋を鍛えるマッサージや
トレーニング
*普段からよく噛むなど代謝アップ
*コラーゲン不足でもあるので
タンパク質もしっかり摂る
*ビタミンCも摂取
また真皮性ジワやたるみは
水分補給とは別に挟み込んで
キープする
セラミド、レシチン、スクワラン
ホホバ油などが配合されている
アイクリームなどもおすすめ
そしてとても抗酸化の高い
アルガンオイルも効果的です
¥6600
多く含まれる必須脂肪酸やトコフェロールが
アンチエイジングに効果的です。
アルガンオイルの皮膚への作用についての研究でも、
肌に潤いを与え、
皮膚の血行促進に効果的で
あると言われています。
アルガンオイルには、他のオイルに比べ、
活性酸素を除去する抗酸化物質が多く含まれています。
フランクフルト大学教授で美容整形に
詳しいミッシェル博士は、
アルガンオイルはもっともアンチエイジング効果が
期待できるオイルであると述べています。
アルガンオイルは他のオイルに比べ、
活性酸素を除去する抗酸化物質を多く含んでいます。
コスメティックオイルはセルライトや妊娠線を予防し、
肌に深い潤いをあたえ、
皮膚の血行促進にも効果的であると述べています。
アルガンオイルを用いることで、
肌は若々しく引き締まり、健康を保ちます。
①肌の水分・油分のバランスを整える
アルガンオイルが浸透して細胞間脂質と一体となり、
水分・油分を蓄える作用を高めます
②エモリエント効果
アルガンオイルは、スーッと肌に馴染み、
皮膚を柔軟にして乾燥から肌を守ります
③肌細胞を活性化する
乾燥・日焼けなどのダメージが
原因で起こる活性酸素を除去します
④新陳代謝を活発にする
細胞に栄養を与え肌本来の周期に戻す働きがあります。
新陳代謝が活発になること、
肌細胞を活性化することによって
肌が明るくなります。
また、余分な角質が取り除かれることにより
肌のキメが整います。
肌の奥深くまで浸透し皮膚を柔軟にして
弾力のある肌をつくります。
加年と共に失われやすくなる
油分をアルガンオイルでしっかり肌に取りこみましょう。
<成分表示>
アルガニアピノサ核油
サロンでもとても人気の1つでもある
政所茶オイル ¥6820
滋賀県にて自然農で生まれた「奇跡のお茶」
今必要な成分を必要なだけを
閉じ込めていくオイルです
老化=酸化(加齢)を緩やかにしてくれる植物
美肌を守りぬく”茶葉” 茶カテキンが紫外線による
乾燥などのダメージから
素肌を守りうるおいのある美しい素肌へ
茶葉のエキスには、
消炎作用、抗酸化作用、抗菌作用、
収れん作用、色素沈着抑制作用があり
サンケアスキンセラム¥5500
落とす必要がありませんので、夜はゆすぐだけで洗顔は不要。
(ポイントメイクのみクレンジング)
↑ファンデーションつけてない場合
夜のスキンケアの仕上げにも。
抗酸化ケア美容液としても
こちらは店頭で買うことができます
必要であればエステではなく
店頭販売だけでも可能です
今後はそういったお話も
していきますね♫
わたしが伝えていることに
別にエステなんて必要ないと
思う方もいるかもしれません
それでも構いません
ただこれを読んで
またわたしと話してみて
「勉強」だと思って
読んでいただけたら幸いです^_^
肌を触らせていただけることが
わたしの「勉強」です
商品を知ってもらいたい
使ってもらいたい
そう思っていてもまずは
大事なあなたのことを
知らなければわたしは
商品の案内はすることは
ありません
だからこそ
かかりつけのサロンとして
わたしを頼って欲しいと
願いながらわたしは
お客様がお帰りになる際に
使ったスキンケアの成分のお話を
いたします
商品の説明ではないです
その中のどんな成分が
その時に必要な成分なのかを
お伝えしています
「今のあなた」を受け入れ
わたしができるお手当てを
仕立てていきたいです
********************
Organic*Salon A 栗田 明日香
美容部員時代に、年間約4000人以上の接客実績
新規愛用者獲得、社内2位だった実績もあり
人の顔と名前を覚えるのが特技 笑笑♪
よりホスピタリティーを求め、
病院にて看護・介護の世界へ。
人工透析などの患者様のケアしていくうちに
自然療法・植物療法に興味を持ち
同じ30代40代のオトナ女性の為の
キレイになりたいを叶えたいと思い
その為には、
商品の販売をしていくだけでなく
肌に触れる事のお手当をし、
自身の自然治癒力がつく
スキンケアを提案したいと思い
サロン開業。
開業後は、紹介や口コミのみで
在学中にモニター100名達成する。
「サロンに来ると、寝るスイッチが入っちゃう」と言われるほど
まるで自分の部屋のような
安心感とぽっちゃりセラセラピストの
おうちサロンです☆
*********************
@LINEからのお問い合わせの方が
確実で早いです♫
登録されると公式アカウントより
初回限定特典🎁