オトナ女子の美容コラム
- 2021-02(5)
- 2020-12(4)
- 2020-11(3)
- 2020-09(1)
- 2020-07(3)
- 2020-06(1)
- 2020-05(6)
- 2020-04(2)
- 2020-03(6)
- 2020-02(15)
- 2020-01(23)
- 2019-12(2)
2020/02/14
30代で初めて知る粘土療法〜クレイセラピー〜

ORGANIC*SALON Aのあすかです🌿✨
おはようございます☀️いつも読んでくださりありがとうございます☺️✨
今日は私がサロンで取り入れたくて仕方がない【クレイ】についてです(^○^)
フットバスには取り入れてその効果にお客様は驚くほどです(^○^)✨
ということで私は、今後、準備が出来次第クレイをメニューに加えたいですね♫
まずクレイとは?
シリカ(ケイ素)とアルミニウムが主成分の鉱物でマイナス電気を多く持ちデトックス効果
活性酸素、静電気の除去、ケガの修復を早める、自律神経を整える働きがあります☺︎
クレイセラピーとは?
ヒーリングに応用した自然療法の一つでリラックス・デトックス・スキンケア・ヘルスケア等に
幅広く活用できます♫
鉄・カルシウム・マグネシウムなどを含んでいて人工では作れない豊富なミネラルバランスが
皮膚や身体、メンタルにも影響を与えてくれることでも注目されています♫
クレイには約5種類の色があります(^○^)
ホワイトカオリン・グリーンイライト・ブルーモンモリオナイト・イエローイライト・レッドイライト
それぞれ、効能は変わってきます!
ホワイト:敏感肌・乾燥肌・キズの修復
グリーン:ニキビ肌・デトックス:脂性肌
ブルー:くすみ・老化肌・栄養不足・傷跡
イエロー:細菌・真菌性のトラブル・たるみ
レッド:ボディー用のクレイ・血行促進(胸より上は使用不可)
ヨーロッパでは古い文献にも、病気やケガだけでなく癒しの効果としてのクレイと記されてきています(^ ^)
フランスではクレイは薬局や薬草販売店・自然食品のお店などで売られていて
病院やクリニックで粘土療法が行われています。
内臓のケアや捻挫や打撲にも使用できたり♫これぞまさに自然療法で、またクレイは地球資源です。
肌にも身体にも精神にもケアがあできる優れものです!!!!
メニュー表です☺️💓
🔻🔻🔻
https://r.goope.jp/organicsalona/menu
研修時では、老化肌が気になるという事で、<ブルーモンモリオナイト>を使用しました💙
ちなみに私は、食生活が少し荒れ気味で、コメカミら辺にニキビがズラーと出来ていたので
<グリーンイライト>をパックいたしました💚
2.3日後には、スーと赤みが引いてびっくりするくらいでした!!
また感触としては本当にヒンヤリ、泥を塗られている感覚でとても気持ちが良いです☺️
その後のスクラブを実施することで、もう肌が明るく柔らかくスキンケアの入りも最高で♫
これを早く実感していただきたいです😌✨
またクレイが正式にサロンで取り扱いが始まったらお伝えいたします❤︎
初めてサロンにご来店してくださる方は初回限定がお得です(^ ^)
初めての方はこちら👇
🔻🔻
https://peraichi.com/landing_pages/view/nb1kw