オトナ女子の美容コラム
- 2021-02(5)
- 2020-12(4)
- 2020-11(3)
- 2020-09(1)
- 2020-07(3)
- 2020-06(1)
- 2020-05(6)
- 2020-04(2)
- 2020-03(6)
- 2020-02(15)
- 2020-01(23)
- 2019-12(2)
2020/01/16
31歳から始めた私の体内リズムの整え方〜カウンセリングダイエット〜

Organic*salon Aのあすかです🌿
おはようございます🌞今日も読んでくださりありがとうございます✨
今日はオーガニック美容日記でもないただの私の話です笑笑
12/16より1ヶ月経ちました。カウンセリングダイエットを始めてから1ヶ月です!!
1ヶ月でマイナス3kg痩せました⭐️
丸1ヶ月経って身体のどう変化を感じたのかそれを今日はお話したいと思います。
まず私はめちゃくちゃ、スタートが遅くエンジンがかかるまで時間がかかります笑笑
面倒くさがりだし、特別すごく料理をするわけでもなく・上手でもないです・・・
冬はもっぱら鍋。野菜切っていれるだけ・・・こんな簡単な料理があるのは最高です!!
家でグータラするのも好き!!一日中、ベットで過ごせます。
そんなズボラすぎる私がダイエットなんて失敗ばかりです( ´∀`)笑笑
でも自然療法を学び始めてからは興味がある事が多過ぎて、また知らなかった知識が
知る喜びに変わり、毎日が勉強になりこのままじゃいけない!!と思いダイエットだけど
そーいう想いではなく、崩れてしまった体内リズムを整えるのは?
自律神経の乱れを整えるには・・・知れば知るほど私は健康な身体じゃないことに気づいて
声をかけてくださったなお先生のもと、カウンセリングダイエットを決意!✨
Instagramからきてくださった方は見てるかと思いますが
1ヶ月通してやってみたこと___
この3つ!!
特に私が欠かさずやっていた事は
白湯!!これはほんとに一日も欠かさずに飲んでました。
朝起きてコップ1杯の白湯を飲む。
仕事場に来てお昼の12時までにもチビチビと500ml〜600mlを飲むとそれだけ
飲むのでトイレの回数も多くなりました。ご飯を食べる時には少しのご飯でもお腹いっぱいになる。
普通にコンビニのお弁当や揚げ物も食べたりしてました。
ですが徐々に意識改革が始まり、コンビニ弁当を辞めて持っていける時は自分で
おにぎりを作って持って行っておかずだけコンビニではなくスーパーで野菜を買って
味噌汁を作って食べたりしてました。(私は自営業なのでできた事だと思います)
でも大半はコンビニの物を買って食べてたりカフェラテも飲んだりお菓子も食べてました。
このお菓子はだんだん、白湯を飲んだりしていると必要なくなる時もあり少しずつ減った感じは
あります(^○^)でもInstagramでおしゃれな可愛いスイーツを見てはお母さんに「食べたい」と
写真を送って二人で「うまそー」というラインをよくしています!!
それから、20時までに食事をできるだけ終わらせるということ。
20時までが「栄養補給と消化」の時間。
そのあとは「吸収と代謝」の時間なので、食事から摂取した栄養を吸収させて新陳代謝を良くしてくれるように
できるだけ食べないようにしています。
それ以外はあとは特に何もしてないです。運動もしていません。
でも代謝がよくなりトイレに行く回数も増え、何よりもグータラすることが減りました。
パソコン一つにしても集中力が増してすぐに飽きて他の事をするということは減ります。
また、身体軽くなり少し柔らかくなったような?気のせいかな?
まだ1ヶ月なのでまだよくわからないです(^○^)
またちょこちょこ、体内リズムを整える為にどんな事をしたのかを載せていきたいと思います⭐️